セミナー

 

 

古い物件は

初心者は、よく考えてから手を出してね。

という話です。

不動産やったことない人は、

想像もつかないと思いますが、

古いとやはり、色々な問題が起こります。

・目に見える問題もあれば、

・目に見えない問もあります。

前者は、ある程度内見とかで見てるので、納得の上買っていると思います。

厄介なのは後者。

買うまで目に見えなかった問題。

やはり古い物件って、目に見えない色々なことが発生します。

例えば、冬に物件契約して。その時問題がなかったとしても、

その後、夏になると、「虫が出まくり!!!」ということが起こったりします。

蜘蛛さん的な・・ゴキさん的な・・蟻さん的な・・

これを宿泊施設でやったりなんかしたら・・

虫が出たら当然クレームが来ますよw

あなたも、滞在中にたくさん虫湧いてきたらどうでしょう。

対策は結構難しく、バルサンとか炊いてその場しのぎで収めても、根本的な解決には結構お金かかったりします。その上、対処しても少し経つとまた起こるでしょう。

—-

逆に夏に問題なかった物件でも、冬になると「寒い!!」のクレームが発生します。

築古の木造戸建は、暖房つけてもとても寒いです。

壁の隙間から風が入ったり、そもそも壁も薄かったり、熱を逃がしやすい構造だったりで、マジで寒いです。暖房も効きにくいです。

これは、滞在してみないと実際の感覚はわからないと思います。

私も民泊をやるまでは、’木造’の家やアパートに住んだ経験がありませんでしたので(まあ、民泊なので住んでるわけではないですが笑)、こういう問題を想定してなかったですし、そもそも冬は暖房をつけるわけで、「寒い」って言ってくるゲストは、「日本語だからリモコンの使い方がわからないのかな」としか思ってなかったです。(なので丁寧に写真を送ったり、温度をあげてくださいと説明をしてました)

でも理由は違いました。

というわけで、「その時々では目に見えない問題」というのもあります。

急になにか壊れたとかも多いですね。

物件の、床とか屋根とか壁とか、全部古いですから。

リフォーム工事など対策はありますが、

まあそうなると、

せっかく安く買ったのに(古いのを許容して)、

それであれば、最初から新しい物件を買えばよかった・・

ってなってしまいますからね。

こういうのは、色々と経験を積まないと、どういう問題が起こるのか把握できないものです。

古い物件は、初心者はよく考えてから手を出してね。というお話です。