私はこの事業を初めて6年目になりましたが、
あっという間に10年とか経つんでしょうね。
旅館業でも、別のビジネスでもいいのですが、
やはり、
大事なのはしっかり取り組むことで
「極める」ことだと思っています。
ワンチャン目当てではなく、
しっかりそのビジネスを極めて
「自分のものにする」ことが重要ですね。
「1つのビジネスを極めると、それだけで10年は食える」
言われていたりしますが、まあ、これは当たってますね。
私は来年も再来年もその先も宿泊業をやりますし、同業の会社もそうでしょう。
あっという間に月日が経ちます。
これが、「中途半端」だと、
なんとなく手を出して、
短期的にやってみるけれど、
結局「自分のモノ」にできていないので、
また少ししたら(別の何かないかな)と
ゼロから探し回ることになります。
(試しにやってみたけど、拡大ができない・・・)
という悩みも同じくですね。
(ワンルーム1つ買ってみた・仮想通貨やってみた・物販初めてみた・・。でも、お金あまり入ってきてない。)
原因は、毎回0からのスタートばかりやることになるので、
「積み上がらない」のです。
この場合、何年経っても状況は変わらないです。
なぜなら掛け算になってないからですね。
3×3=9ですし
5×5=25ですが、
自分が0だと、何をかけようが0なのです。
0×3=0ですし
0×5=0です。
それがどんなにいいビジネスであろうが、
いい案であろうが、
自分が0なら、
結果的には0のまま終わるんですね。
その時その時、目先で動くことはできるのですが、
長期的に振り返った時、
結果は0の繰り返しになってしまうんです。
なので、やはり、行き当たりばったりではなく【極める】ことが大事ですね。
【極める】って、最初は大変ですが、
一度出来上がると【掛け算】になっていきます。
これは、投資でなくても、なんでもそうだと思いますね。