写真はリスティングの顔です。
看板です。
超大切です。
ゲストにとってはせっかくの旅行ですので宿選びを失敗しないようにより慎重になるものです。
プロのカメラマンに撮影してもらいましょう。1回1.5-2万円程度で来てもらえます。
かけるお金がもったいないからという理由で自身で写真を撮影する方もいると聞きます。
ですが、
1泊10,000円の部屋が稼働率100%だった場合300,000円の売上ですが、
稼働率の10%を失うだけで、270,000円となり、30,000円の損失になります。
これほどコスパの高いものはありません。
絶対に節約せずにここはプロのカメラマンに頼んでください。
どのような写真が人気を集めるかですが、私は専属カメラマンで過去1000件以上のリスティングを撮影してきたスーパーカメラマンからヒアリングして学びました。
それは、ドラマチックな写真だそうです。
9割くらいのリスティングは、
カーテン全開でめっちゃ明るい部屋かつ写真編集も明るい写真なのですが、
極端に明るくしすぎ流よりもおしゃれなライトを活用して雰囲気のある写真にする方がいいようです。
オススメは、暗めの部屋で間接照明をうまく活用し、
ドラマチックな写真にする作戦です。明るすぎる部屋のリスティングと並んだ際に差別化もできますし、
目を引きますのでクリックにつながります。
ゲストが部屋に滞在する時間は主に夜なのです。昼間は観光に行くので街にいき、部屋に用事はないでしょう。ゲストが部屋を利用する時間帯が想像できるような写真にする方がいいです。